
このようなことにお答えします。
こんな人におすすめの記事
- 「この音とまれ!」の3期(続編)が始まるかを知りたい
- 今すぐアニメの続きを知りたい
- 「この音とまれ!」と似たようなアニメを探している
アニメ「この音とまれ!」3期(第3クール)の放送予定は現時点では未定ですが、結論から言うと、3期放送の可能性は低いと言えます。
ただ、アニメの終了=物語の終了ではないので、まだまだ「この音とまれ!」を楽しむことができます。
そこでこの記事では、アニメ「この音とまれ!」3期放送の可能性が低い理由とあわせて、「アニメの続きが読める原作」を手軽に楽しむ方法について詳しく解説します。
また、「この音とまれ!」に似てるアニメもいくつか紹介するので、アニメロスの人は試しに観てみるのもアリですよ。

この記事の内容
- アニメ「この音とまれ!」の3期が放送される可能性は20%【売上に関する部分が少しずつ足りない】
- アニメ「この音とまれ!」の続きはマンガで!【続きはどこから?+原作を読むときのコツ】
- アニメ「この音とまれ!」のあらすじ【PVアリ】
- 「この音とまれ!」ロスの人へ!似てるアニメ3選【何かに夢中になる青春】
「この音とまれ!」
©アミュー/集英社・この音とまれ!製作委員会
「この音とまれ!」の概要
- ジャンル:部活系学園青春アニメ(ラブコメ要素あり)
- 放送時期:第1クール=2019年春アニメ(4~6月)、第2クール=2019年秋アニメ(10~12月)
- 話数:第1クール=全13話、第2クール=全13話
- 作者: アミュー
- 原作:マンガ(ジャンプスクエアにて連載)

アニメ「この音とまれ!」の3期が放送される可能性は20%【売上に関する部分が少しずつ足りない】
「この音とまれ!」
©アミュー/集英社・この音とまれ!製作委員会
アニメ「この音とまれ!」3期放送の可能性は20%と予想しましたが、主な要因を以下にまとめてみました。
3期放送が20%と予想した要因
- 円盤売上があまり良くない
- 独占配信を行っていない
- アニメ終了から1年以上経過してる
アニメの3期(続編)制作が決定となるにはいくつかの条件を満たす必要があります。
続編決定に必要なこと
- 円盤の売上(Blu-ray&DVD)
- 原作の状況(ストック&売上など)
- 制作会社の状況
- 配信された動画の人気度&再生回数
- 独占配信の有無
- 他(タイミング、流行りなど)
ここからは上記に沿って、アニメ「この音とまれ!」が、どのような状況になってるかを深堀していきます。
円盤の売上は約1,000枚【黒字ラインは4,000枚】
アニメ「この音とまれ!」の円盤売上枚数は1枚あたり約1,000枚と、黒字ラインの4,000枚に対して1/4ほどしか売れてません。
<円盤の売上>
巻数 | 売上枚数 |
1巻 | 1,063枚 |
*2022年11月時点

ただ、数字的に良くないように見えますが、ここ最近は全体的に円盤の売上が下がり気味なので、それほど悪い状況ではないと言えます。
なので、円盤売上に関しては、良くも悪くも2期決定への影響力はほとんどないでしょう。
原作ストックはある【アニメでは14巻まで使用】
アニメ「この音とまれ!」の原作はマンガで、2022年11月時点で27巻まで発売されてますが、アニメでは14巻の終盤まで使用されました。

1クールを7~8冊で制作すると考えても、2クール弱は原作が残ってる計算となるので、特に問題ありません。
なので、原作ストックに関しては2期決定のプラス要因となるでしょう。
制作会社は「プラチナビジョン」【続編の制作実績はなし】
「この音とまれ!」を制作したアニメーション会社は「プラチナビジョン」ですが、これまでに「デビルズライン」「怪病医ラムネ」などの人気アニメを手掛けてきました。

ただ、続編やOVAの制作実績はないですし、劇場版に関しても数えるほどしか制作してないので、3期(続編)の話があったときに物事がスムーズに進まない可能性があります。
とはいえ、続編から制作会社が変更となることもけっこうありますし、本数は少ないですが定期的にアニメの制作を行っているので、それほど心配する必要はないでしょう。

なので、制作会社に関してはわずかですが、2期決定のプラス要因になると言えます。
動画の人気度はまずまず【再生回数は6,000万回越え!】
以前まで、続編決定に関しては円盤の売上が重要と言われてましたが、ここ最近は、配信された動画の人気度や再生回数も注目されています。
その中で「この音とまれ!」は「dアニメストア」の「気になる」を45,000以上獲得しています。
「dアニメストア」公式サイト

これは全体で比較すると良い数字ではありませんが、3期(2クール以上)が放送された青春系のアニメは40,000~60,000の「気になる」を獲得してる作品が多いので、動画の人気度はまずまずと言えます。
<続編が放送されたアニメの「気になる」>
タイトル | 「気になる」の数 |
食戟のソーマ | 65,616 |
3月のライオン | 55,623 |
ちはやふる | 47,803 |
この音とまれ! | 45,178 |
BanG Dream! | 38,987 |
*2022年11月時点
なので、動画の人気度はわずかですが、2期決定のプラス要因となるでしょう。
再生回数に関しては、調べてみましたが不明でした。
3期(2クール以上)が放送された青春系アニメの再生回数は、数百万~2億回とバラつきがあり、動画の人気度から考えると数百万~1,000万回ほどは再生されてると予想できますが、大きく稼ぐことは難しいでしょう。

なので、再生回数に関しては良くも悪くも2期決定への影響力はないと言えます。
独占配信はナシ【結果についても発表!】
独占配信を行うと大きな収益を確保できるとのことで、ここ最近はいろいろなアニメが各SVODで独占配信されるようになってきました。

そのような背景がある中で、アニメ「この音とまれ!」は独占配信を行っていないため、その分の収益はなかったと考えられます。
収益が減るということは、続編決定が厳しくなるので、こちらに関しては2期決定のマイナス要因となる可能性が高いでしょう。

ここまでの結果をまとめると「円盤売上△」「原作ストック〇」「制作会社の状況△」「動画の人気度&再生回数△」「独占配信×」となるので、「この音とまれ!」3期放送の可能性は20%と予想しました。

なので、ちょっと残念ですが、アニメ「この音とまれ!」の3期(続編)を観たい人は、原作(マンガ)を読んだほうが早いかもです。

アニメ「この音とまれ!」の続きはマンガで!【続きはどこから?+原作を読むときのコツ】
「この音とまれ!」
©アミュー/集英社・この音とまれ!製作委員会
アニメ「この音とまれ!」の続きが描かれてるマンガ(原作)を読みたい人には、無料で試し読みができる電子書籍をおすすめします。
原作を読むときのコツ
- 無料サンプルは必ず読む
(思ってたのと違ったを防ぐ) - なるべく1巻から読むようにする
(アニメと違う部分があり途中からだと話が繋がらないことも)

「本で読みたい」という人には不向きですが、「売り切れがない」「どこでも読める」など電子書籍ならではのメリットが多いので、意外と便利ですよ。
<「この音とまれ!」の関連書籍>
タイトル | 巻数 |
この音とまれ! 原作 | 1~27巻 |
*2022年11月時点
また、電子書籍に興味のある人には、作品数が多く割引キャンペーンも豊富な「DMMブックス」か「Kindleストア」のどちらかをおすすめします。
それぞれの特徴
「DMMブックス」
作品の検索がしやすい、大幅な値引きキャンペーンが多い
会員登録が必要
「kindleストア」
購入時のポイント還元率が高い、Amazonアカウントがあればすぐ使える
検索しにくい

どちらも必要なのは会員登録(無料)だけですし、他のアニメの原作や無料マンガもたくさんあるので、かなり楽しめますよ。

▼「この音とまれ!」の原作が読める電子書籍
90%OFFクーポンはいつ終了するかわからないのでお早めに。
▼「この音とまれ!」の原作
アニメ「この音とまれ!」のあらすじ【PVアリ】
「この音とまれ!」
©アミュー/集英社・この音とまれ!製作委員会
廃部寸前の時瀬高校箏曲部。
一人になってしまった部長のもとを訪れたのは不良少年とその友達、そして箏の天才少女だった。
それぞれの箏の音が紡ぐ青春学園物語―
▼アニメ「この音とまれ!」をお試しで全話視聴する
31日無料体験はいつ終わるかわからないのでお早目に。
*無料トライアル中に解約しても料金は掛かりません。
無料期間終了後は月額2,189円(税込)となります。
「この音とまれ!」ロスの人へ!似てるアニメ3選【何かに夢中になる青春】
「この音とまれ!」
©アミュー/集英社・この音とまれ!製作委員会
アニメで「この音とまれ!」の続きが観たい人は、他のアニメでロスを解消するのもアリですよ。
「この音とまれ!」に似てるアニメ
- 「ちはやふる」
- 「響け!ユーフォニアム」
- 「ましろのおと」
「ちはやふる」
「ちはやふる」
©末次由紀/講談社・VAP・NTV
姉が日本一のモデルになることが夢である小学6年生の綾瀬千早は、転校生・綿谷新に「自分のことでないと夢にしてはいけない」と諭される。
そんな新の夢は、競技かるたで名人になること。
普段は大人しい新が真剣に札を払うその姿に衝撃を受けた千早は、幼なじみの真島太一も巻き込んでかるたの魅力に引きこまれていく。
聴力に優れた千早の才能に、そしてかるたを一緒にできる友達ができたことに新は喜ぶが、卒業後はみな別の道を歩むのだった。それから4年後。
高校生になった千早は、福井に戻った新がかるたから離れてしまったことを知るが、それでも、かるたを続けていれば再会できると信じ、太一と2人、瑞沢高校かるた部を設立する。

▼「ちはやふる」をお試しで全話視聴する
31日無料体験はいつ終わるかわからないのでお早目に。
*無料トライアル中に解約しても料金は掛かりません。
無料期間終了後は月額2,189円(税込)となります。
「響け!ユーフォニアム」
「響け!ユーフォニアム」
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会
高校1年生の春。
中学時代に吹奏楽部だった黄前久美子は、クラスメイトの加藤葉月、川島緑輝とともに吹奏楽部の見学に行く。そこで久美子は、かつての同級生・高坂麗奈の姿を見かける。
葉月と緑輝は吹奏楽部への入部を決めたようだったが、まだ踏み切れない久美子。
思い出すのは、中学の吹奏楽コンクールでの麗奈との出来事だった。吹奏楽部での活動を通して見つけていく、かけがえのないものたち。
これは、本気でぶつかる少女たちの、青春の物語。

▼「響け!ユーフォニアム」をお試しで全話視聴する
31日無料体験はいつ終わるかわからないのでお早目に。
*無料トライアル中に解約しても料金は掛かりません。
無料期間終了後は月額2,189円(税込)となります。
「ましろのおと」
「ましろのおと」
©羅川真里茂・講談社/ましろのおと製作委員会
「俺の、音――」
伝説的な腕を持つ、津軽三味線の奏者・澤村松吾郎。
彼を祖父に持つ少年・澤村 雪は、祖父の死をきっかけに、三味線を弾けなくなった……なくなってしまった❝好きな音❞を探すため、アテもなく上京する雪。
キャバクラで働く女性「立樹ユナ」に助けられた雪は、ライブの前座として津軽三味線の演奏を披露することになる。雪は、様々な出会いを、想いを三味線の音色にのせて弾く。
自分の音を、自分の想いを探しつづけて――

▼「ましろのおと」をお試しで全話視聴する
31日無料体験はいつ終わるかわからないのでお早目に。
*無料トライアル中に解約しても料金は掛かりません。
無料期間終了後は月額2,189円(税込)となります。
SVOD選びに失敗したくない人は、こちら↓の記事を読めば不安を解消できますよ。
-
【初めてでも失敗しない!】アニメ視聴におすすめのVOD3選+1【無料お試し期間アリ】
アニメ視聴にぴったりのVOD(サブスク)を厳選!【作品数】【コスパ】【使用感】【無料お試し期間の有無】などを基準に選びました。また、ライトユーザー向けに動画配信以外のサービスを提供してるVODも紹介します。
続きを見る
では、今回はこの辺で。
▼人気の記事
-
アニメ「ちはやふる」4期放送の可能性は高い【SVOD未配信のOADがある】
アニメ「ちはやふる」4期放送の可能性は売上分析の結果、80%と予想しました。他に、SVOD未配信の「ちはやふる2の第26首」「アニメの続きを読める原作」を気軽に楽しむ方法を解説します。またアニメロスの人用に似てるアニメもいくつか紹介します。
続きを見る
-
アニメ「青ブタ」劇場版(2期)公開&制作決定!物語は高校生編完結まで【公開日は6月23日から】
アニメ「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」(青ブタ)2期(続編)の放送が決定しました。「新作情報」とあわせて「単行本未収録の小説」を楽しむ方法を解説します。また、アニメロスの人用に似てるアニメもいくつか紹介します。
続きを見る